こんにちは、ブログ管理人のまさパパです^^
今日は嫁とテッド2をキャナルシティの映画館に観に行くということで、キャナルシティ内でランチすることに。
ということでなんとなくお肉気分な僕らは、キャナルシティ博多にある福岡では人気の焼き肉店「泰元」さんの系列店の「beef泰元」さんに行ってまいりました!
福岡で有名かつ人気の焼き肉店といえばこの泰元さんと同じくキャナルシティすぐ近くに支店もある慶州さんですかねぇ。
こちらの「beef泰元」の場所ですが、キャナルシティ博多のノースビルB1Fにお店があります。
他にも一蘭やゴーゴーカレーなど人気のお店が集まったスペースの一角にあります。
キャナルシティって案外、どこから入ると近いのかわかりづらいんですが、こちらの飲食スペースは国体道路沿いの入り口から入ると便利です。
中洲川端とか春吉・西中洲方面から来る入り口ですね。
赤坂にある「泰元食堂」もランチ時や土日はオープンから行列出来てますが、こちらの「beef泰元」さんも土日のランチ時は行列が出来ることもしばしば。
ですが、今回は平日&オープン直後に行ったので店内はお客さんはまばらでした。
店内はシックで落ち着いた雰囲気。
ランチメニューはこちら。
基本的にはステーキ定食&ハンバーグの2本柱。
ランチは全セットでサラダ・味噌汁付きでご飯は大盛りは無料です^^
今回は、嫁はプレミアムハンバーグセット(1000円)を注文。
僕は本日のステーキからクリミ(1400円)をチョイス。
本日のステーキはこうして部位ごとでお肉を選ぶことができます。
さすが、自社牧場で黒毛和牛を育ててるだけあって「カメノコ」「クリミ」「マルシン」など普通のステーキ屋さんや焼き肉店ではお目にかかれない希少部位も頂くことができます^^
もちろん、部位ごとの説明もあるのでご心配なく。
ちなみに僕が注文した「クリミ」という部位は赤身肉なんですが、牛の腕に当たる部分で余分な脂身が少なめで柔らかく、味が濃いのが特徴だそうです。
いろいろと食べ比べしてみたいですよね~(^^♪
ということで、5分~10分もせずに早速、注文したクリミのステーキ定食が到着。
つけダレは「塩」「わさび醤油」「焼き肉タレ」の3種類あります。
お肉のお味の方はというと・・・
赤身ですが、多少サシも入って40歳手前の僕にはちょうどいいくらいの脂身加減で美味しいです^^
そして、こちらは嫁の注文したプレミアムハンバーグ定食。
泰元牛100%で200gでこのお値段ですからお値打ちです。
肉汁がドパぁ~~って感じではないですが、ジューシーで肉感もしっかり。
ボリューム的には男性だとちょっと物足りないかもしれないですが、女性にはちょうどいい感じです。
ハンバーグにはデミグラスソースもついてますが、案外塩が美味しかったりします^^
全体的な感想としては、味はもちろん、国産の黒毛和牛がファミレスの輸入ステーキのお値段以下で食べられるんだからかなりお得(^^♪
立地も便利ですし、キャナルシティに買い物来たり、映画見に来たときはランチについつい寄りたくなりますね~。
お昼から美味しいお肉を食べたいなぁ~って時にはおすすめですよ^^
Beef泰元さん、ごちそうさまでした~。
まさパパ的グルメシュラン度:(ファミレスのステーキ以下の値段で倍の美味しさが味わえる)
Beef泰元
住所:福岡県福岡市博多区住吉1-2-1 キャナルシティ博多ノースビルB1F
電話番号:092-283-4389
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:00)
店休日:キャナルシティ博多に準じる(年中無休)
予算:1000円~
最寄り駅:祗園駅