スポンサードリンク

長崎市「亜紗 出島店」口コミ&レビュー/超人気居酒屋の5号店。オシャレな店内はデートにピッタリ!

亜紗 出島店

こんにちは、ブログ管理人のまさパパです^^

今回、僕らがお邪魔したのは長崎市の出島にある超人気居酒屋「亜紗」の5番目のお店になる「亜紗 出島店」へと行って参りました\(^_^)/

オープンしてから2年半くらいですかね?今回で3回目の訪問となります^^

 

「亜紗 出島店」の場所ですが、長崎バスターミナル交差点の角、パチンコ屋さんの向かいのマンションの1階にあります。最寄りの電停で言うと市民病院前ですが、便がいいのは築町ですかね。

亜紗 出島店

外観といい、店内といい亜紗系列では1番高級感のあるオシャレな店構えですね。

亜紗 出島店

接待やデートにはピッタリだと思います(^^♪

 

とりあえずはいつもビールなんですが、本日は何となくのハイボールにしてみました。

亜紗 出島店

こちらはお通しね。

亜紗 出島店

料理メニューはだいたい他の亜紗と変わらないですが、本日のおすすめが若干違うのかな。

亜紗 出島店

居酒屋の本日のおすすめって、ホントはたいしてオススメではなくてお店側が売りたいものだったりするんですが、亜紗に関しては紛れもなく本日のおすすめです^^;

 

とりあえずは、酒のアテが欲しいので、冷奴と山芋タンザクを注文。

亜紗 出島店

冷奴もオシャレに盛られてきますね~。

続いては、ホタルチャンジャ。

亜紗 出島店

亜紗系列には随分とお世話になってますが、ホタルチャンジャ食べたのは初めて。

ってか、めっちゃ美味しい!

今度からまた頼もうっと^^

 

お次は、亜紗に行ったら絶対注文のお刺身ですね(^^♪今回はサーモン炙りとカンパチにしました。

亜紗 出島店

うん、間違いないですね^^

いつもと同じく美味しいです。

 

ということで、ハイボールでのどの渇きも潤ったので続いては、焼酎のボトルでも^^

大好きな壱岐スーパーゴールドのボトルにしました\(^_^)/

亜紗 出島店

全体的には長崎の居酒屋さんの中ではちょっとお値段お高めの亜紗なんですが、なぜか焼酎のボトルは安いです^^

 

お次は、揚げ物やお肉もちょっと欲しいということで、自家製つくねのハンバーグ&甘鯛のから揚げ&カキフライを注文。

亜紗 出島店

亜紗 出島店

亜紗 出島店

ぶっちゃけ甘鯛のから揚げは美味しいんだけど、五人百姓で食べた甘鯛のから揚げの方が身が超柔らかくて美味しかったですm(__)m

つくねのハンバーグも、まあ普通かな。

やっぱり亜紗はお肉系より魚系の方がアタリ多いです。

 

そして、今回のメインディッシュとも言うべき、のどぐろの塩焼き。

亜紗 出島店

脂乗っててめっちゃ美味しいっ!!!

これ、東京とかで食べたら4000円~とか取られるよねって感じですが、1400円ですからね。超お得\(^_^)/

う~ん、もう1皿食べたいくらい美味しい。

 

ということでお腹もだいぶ満たされて、2軒目にも行くのでここいらでお会計。

 

今回、「亜紗 出島店」に伺った感想としては、

やっぱり亜紗は基本どこでも美味しい

って感じですね^^

もちろん、接客や雰囲気など全て込みでの高評価です。

ただ、個人的には出島よりも思案橋の方が好きですね~(^^♪

実は今回も思案橋の亜紗が満席で予約できずにコチラの出島店に来たんですm(__)m

とはいうものの、思案橋は割とガヤガヤしてるのでデートや接待などに使うのであれば出島の亜紗の方が良いかもしれないですね^^

ということで、「亜紗 出島店」さん、ごちそうさまでした~。また来ます\(^_^)/

 

まさパパ的グルメシュラン度:まさパパ的グルメシュラン度(個人的には思案橋店が好きだけど、デートならこっちかな)

 

亜紗 出島店
住所:長崎県長崎市出島町13-3
電話:095-811-1388
営業時間:17:00~翌1:00
店休日:不定休
予算:4000円~
最寄り駅:市民病院前

 

 

 

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会
長崎カフェ会とは、ネットやSNSの時代だからこそ「リアルな出会いを大切しよう」というモットーで立ち上がった交流会コミュニティです。長崎市中心部で毎週開催され初参加や1人参加の方も多数。気軽にご参加ください。
スポンサードリンク

コメントを残す