こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。
今回、僕らがお邪魔したのは長崎市の中園町にある「蕎麦と小丼 あお玉」さんです^^
こちらの「あお玉」さんですが、同じく中園町にある人気店「手打ちそば あお」さんの姉妹店になります。
お蕎麦はもちろん、お酒やおつまみも充実していてチョイ飲みにもピッタリ^^
住吉界隈の人気店の系列店なので非常に期待しております!
「あお玉」さんのお店の場所ですが、住吉電停を降りて元・ジョイフルさんがあった場所(元気村とらあめん花月が角にある商店街側)の真向かい、ミドリ薬品さんの2階にあります。
看板が目印です。
細い階段を上がって2階へ。
新しく出来たばかりとあって店内はすごくキレイですね。
まだ、お祝いのお花なども置いたままでした。
店内はカウンターとテーブル席と小上がりのお座敷。
どのテーブルも4名以上座れる席で、椅子も畳になっているのですごく居心地がイイです^^
店員さんはご家族でやられているようでした。
こういうお店にくるとほっこりしますよね^^
ということで、早速ですが、メニューはこちら。
お蕎麦は4種類で、「もりそば」「かけそば」「鴨汁(つけ麺みたいなやつ)」「鴨南蛮」。
そして、丼物は
海鮮丼を初めとして4種類に加えて、おにぎりやオリジナルカレーもあります。
単品では650円ですが、お蕎麦とのセットになると100円引きです。
そして、夏季限定で麻婆丼もありましたよ^^
その他にも一品やお酒メニューも充実。
チョイ飲みにもピッタリですし、コース料理もあるので宴会にもいいですよね(^^♪
この他にも夜限定の揚げ物のメニューなどもカウンター上に貼っていました。
ということで、今回僕が注文したのは鴨汁+海鮮丼、嫁はもりそば+麻婆丼をチョイス。
プラス200円で大盛り、マイナス100円で小盛にもできますよ~。
注文後、待つこと15分程度でしょうか?
まずは嫁の注文した「もりそば」(600円)と激辛マーボー丼(510円※セット価格)とトッピングの「なめたけ」(100)が到着。
そして、こちらが僕の注文した鴨汁(800円)と海鮮丼(550円)です。
ビジュアルもいいですね^^食欲をそそられます。
肝心のお味の方ですが、
お蕎麦めっちゃ美味しいです(^^♪
細めのお蕎麦でつるんとしてのど越しもイイ。
ただ、麺つゆに関しては東京仕込み?ということもあってかかなり辛め(しょっぱめ)でしたね。
個人的には九州の少し甘めのつゆの方が好みでした。
鴨汁は鴨が5枚も入っている上に、鴨そのものが美味しくてこちらは良かったですね。
意外と鴨そばの鴨って、鴨ハムだったり、すごく筋っぽくてゴムみたいに固い鴨を出すお店も多いですが、こちらは柔らかくてしっかりとした鴨のお肉でした。
あ、あとちゃんとテーブルには天かすが置いてあります。
青のり入りなのがポイント高いですね。
丼の方ですが、非常に小ぶりで女性にピッタリのサイズですね。
男性には物足りないかもです。
海鮮丼はこの日はサーモン、ひらす、ほたて、イカの4種類が盛られていました。
夜は刺身のメニューも出しているようなので、お魚は新鮮そうで美味しかったです。
麻婆丼は「激辛」というネーミングとは真逆?で全然辛くなかったですΣ(゚д゚lll)
牛丸腸入りとあったのですが、思ったよりも丸腸も少なくてちょっと肩透かしですかね。
味はそこそこ美味しかったですけど。
そして、最後はそばつゆもちゃんと持ってきてくれます。
本格的でいいですね^^
麺つゆを割って飲み干しましたよ~。
ということで、今回初めて「蕎麦と小丼 あお玉」さんに伺ったわけですが、全体的な感想としては、お蕎麦も美味しいし、お店の雰囲気も居心地いいですね^^
一品やお酒も充実しているので夜にも飲みに来たいです。
従業員の方もしっかりと接客されていてすごく好印象でした。
ただ、残念な点としては、まずは料理が少し出るのが遅いですかね。
僕らを除いて1組だけでしたが、ランチで15分以上待つのはちょっと長く感じてしまいました。
もし、もっとお客さんが入っていたらどれくらい待つのかな・・・・なんて考えてしまいました^^;
あとは、麺つゆがちょっとしょっぱいです。
これは好みだと思いますが、僕は関東風よりも西の少し甘めのつゆの方が好きですね。
それと、お値段もセットにすると量の割にはちょっと高い気もします^^;
もりそばと小丼で1150円ですもんね。
いいお蕎麦屋さんなら普通なのかもしれないですが、普段使いするには僕らにはちょい高いかも。
とはいえ、住吉界隈でこれだけ美味しいお蕎麦を食べさせてくれるお店が増えたことはすごく嬉しいです(^^♪
今度は夜に伺いたいと思います!!
あお玉さん、ごちそうさまでした。
まさパパ的グルメシュラン度:(東京仕込みの美味しいお蕎麦屋さん。夜のチョイ飲みにもピッタリです)
蕎麦と小丼 あお玉
住所:長崎県長崎市中園町10-3 201号
電話:095-846-5654
営業時間:11:30-14:30 17:30-22:00(金土は~23:00)
店休日:火曜日・第3月曜日
予算:1000円程度
最寄り駅:住吉駅電停