こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。
今回、僕らがお邪魔したのは福岡市早良区西新にある自然派ワインとお好み焼きで人気のお店「あじさわ」さんに行って参りました(^^♪
お好み焼き激戦区の西新の中でもワインや鉄板料理が楽しめるお店として人気店のあじさわさん。
ワイン好きの僕とお好み焼き好きの嫁の僕ら夫婦にとってはたまらんお店ですねぇ^^
あじさわさんのお店の場所ですが、西新駅の6番出口を出たところのニッセイビルの脇道を約50Mほど歩いた左手にあります。
店内は縦長でカウンターとテーブル席で30席程度のお店。
ちょっと店内は薄暗くて雰囲気あって、大人の雰囲気を醸し出してます。
あじさわの売りはもちろん、こちら。
あじさわ焼きです。
そして、種類豊富でリーズナブルなワインの数々。
とにかくワインが安くてグラスだと250円~、ボトルでも1000円~から揃っていて、中にはロマネコンティの500万のワインもあるそうです(@_@)
ちなみに、店内もワインのオススメが書いた黒板でぎっしりと埋まっておりました^^
種類ありすぎて迷っちゃいますねぇ。
ワインを選ぶ間にとりあえずは、ビール飲んで待っておきます(嫁はウーロン茶)。
では、お好み焼きの前にまずは鉄板系のおつまみを。
こちらはタンの鉄板焼き。
牛タンだと思い込んで注文しましたが、豚タン?ですかね。
かなり薄くて、固い。。。
これはいきなりハズした感あります。
お次は、こちらもあじさわオススメのココット。
カキのオイル煮ですね。
これはお酒にピッタリ(^^♪
ということで、ビールも飲み終わったので、ここらでワインを投入。
1リットルで3500円とかなりの格安ぶりです!
でも、決して安かろう悪かろうではなくて、ホントにリーズナブルに提供してくれてるのが嬉しいですね。
今日は嫁が飲めないので、頑張って僕が1人で1リットル飲みますよぉ~。
ということで、お次の料理は旬の季節野菜の焼き物。
すんごいボリューム(^^♪
そのまま丸ごとの野菜たちは甘みもあるし、食べ応えもあります。
続いては、砂ずりの炒め物。
塩加減もよくて玉ねぎの甘味とズリの食感がイイ感じ。ワインがすすみます。
そして、お次は伊万里牛のサイコロステーキ!
お肉めっちゃ柔らかい^^
ってか、通常1500円以上するこちらの伊万里牛サイコロステーキですが、あじさわ指定の自然派ワインを頼むとなんと!100円?(だったかな)で注文できるんです(^^♪
ヤバいっす。。。
ただ、横の席も普通にサイコロステーキをオーダーしてましたが、分量がこちらの2倍(というかこっちが1/2)だったので、それを知るとちょっと残念な気分ではありましたが・・・。
それはともかく、こちらが〆でもあり、あじさわ名物の「あじさわ焼き」です。
大きさは普通のお好み焼きよりちょっと小さ目ですかね。
味は関西風でもなく広島風でもなく、その中間みたいな?
食感はふんわり柔らかいのは良いのですが、もやしがかなり多めに入っていて、味もなんだか何とも薄っぺらい感じが。。。
う~ん。
これがイチオシの割には個人的には期待外れかな。
全体的な感想としては、ワインの種類の豊富さと値段の安さは素晴らしいですが、料理はどれもそこそこの値段の割には味はイマイチ。。。
個人的には料理に関しては割高感がありました。
ワインを飲みながら、ちょっとつまむって感じなら近所にあれば行くかもですが。。。
我が家からは西新はそんなに近いわけでもないので、数少ない西新攻めでリピートはないかなぁ~。
ってな感想です。
接客などはまずまず普通って感じでした。
ということで、あじさわさんごちそうさまでした\(^_^)/
まさパパ的グルメシュラン度:(自然派ワインが超リーズナブルに飲めるお好み鉄板焼き屋さん)
あじさわ
住所:福岡県福岡市早良区西新1-11-20
電話:092-847-1407
営業時間:[月・水・金~日] 11:30~22:20(L.O.) [火・木] 17:00~22:20(L.O.)
店休日:無休
予算:3000円~
最寄り駅:西新駅